はじめまして(名古屋事務所・三木)

はじめまして。4月から名古屋事務所に入社した三木 俊輝です。よろしくお願いします。

大学卒業までアルバイト経験もなく入社してから5か月が経ちますが日々学ぶことばかりです。

初めての投稿なので、簡単な自己紹介を書いていきたいと思います。趣味は野球観戦です。プロに限らず今日決勝戦がある高校野球なんかも休みを利用しテレビで観戦してます。ここ数年はドラフト会議で選ばれた選手がどんな選手なのかをネットで確認しながら来シーズンどんな活躍をするのか楽しみにしていたりします。

 

こんな感じで次回以降も最近興味があることなどを紹介出来たらと思います。

これからもよろしくお願いします。

 

 

労働者派遣事業の許可更新について(名古屋事務所・林)

今回は労働者派遣事業の許可更新や特定労働者派遣事業者から(一般)労働者派遣事業者への切替更新時に許可申請事業主に関する財産的基礎の要件を満たさなかった場合のお話をしたいと思います。

 

この労働者派遣事業の許可更新や特定から一般への切り替え申請時において、直近の決算にて以下の財産的基礎の要件を満たしていなければなりません。

 

 <許可申請事業主に関する財産的基礎の要件>

  1. 資産(繰延資産及び営業権を除く。)の総額から負債の総額を控除した額(以下「基準資産額」という。)が2,000万円に当該事業主が労働者派遣事業を行う(ことを予定する)事業所の数を乗じた額以上であること。
  2. 1.の基準資産額が、負債の総額の7分の1以上であること。
  3. 事業資金として自己名義の現金・預金の額が1,500万円に当該事業主が労働者派遣事業を行う(ことを予定する)事業所の数を乗じた額以上であること。

 

 

ただし、増資等を行って基準資産額又は自己名義の現金・預金の額が増加させる、中間決算又は月次決算により財産的基礎の要件を満たすような場合は、公認会計士又は監査法人による監査証明(注1)があれば、申請を行うことができることとなっています。

 

(注1)

許可の更新の場合は、「合意された手続」による「合意された手続実施結果報告書」の提出でよいですが、特定から一般への切替や事業所の増設申請の場合は「監査」による「監査報告書」の提出する必要があります。この「合意された手続」と「監査」では手続のボリュームは大きくことなり、「監査」になると所要時間や費用も大きくなることが一般的です。

 

今年に入り、特定から一般への切替に関するお問い合わせを多く頂いております。その理由としては、平成27 年9月30 日から(旧)一般労働者派遣事業及び(旧)特定労働者派遣事業は廃止となり、労働者派遣事業の実施を希望するすべての事業主は、厚生労働大臣に「労働者派遣事業」の許可を受けなければならない法改正があり、一定の要件を条件に(旧)特定労働者派遣事業を行うことができるとされる経過措置の期間である平成27 年9月30 日から平成30 年9月29 日までの3年間の満期が近づいているからです。

稀に、この段階において上記の財産的基礎の要件を満たしていないことに気付かれ慌てられる事業者の方もいらっしゃいます。

かがやきグループにおいて、当該許可更新等に関する豊富な経験から、このような場合に対するアドバイス等も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

いくらちゃんのお腹(大塚)

こんにちはー!大塚健一郎@静岡事務所です。
入社してもうすぐ9カ月。初々しさも色褪せてきた大塚です。どうも皆様、はじめまして。

当ブログ初執筆にあたり、NGテーマがあるかと先輩に聞いたところ、


コンプライアンスさえ遵守すれば何でもオッケー」


っと言われたのですが、とはいえ小心者の私は、これまで投稿してきたスタッフブログの流れを汲んで、一番の悩みである「婚活」の状況ではなく、二番目の悩みである「いくらちゃん」について書こうと思います。

 

----------------------

 

我が家にはいくらちゃんがいます。あ、猫です。

 

f:id:inagaki-staff:20180625231445j:plain
とてもかわいいのですが、太り気味です。
昨年の冬に体重測定したところ4.6kgでした。(猫の平均体重は3.5~4.5kg)
そこで、ご飯をダイエットフード(?)に替え、ダイエットに取り組んでいたのですが、先週、測定したら


5.3kgに増えていました(泣)

 

 

丸っこくてかわいいのですが、背中まで首が届かず、その結果、背中にノミが住み着いて痒いらしいのです。かわいそうに。

ちなみに私が帰宅すると、いくらちゃんのノミ取りをするのが日課になっております。

 

 いや、でも、ダイエットって食事を替えただけじゃないんですよ?
レコーディングダイエットってあるじゃないですか?毎日体重や食べたものを記録することで意識が高まり、自然と体重がコントロールできる、というダイエット方法。

私自身はやったことはありませんが、いくらちゃんには体重を測るごとにちゃんと伝えていたんです。今〇〇kgだよー!って。

 


でも、あのですね、ふと今思ったんですけど、たぶん体重を伝えたところで、いくらちゃんは何のことだったか理解していなかったんだと思います。

それが今に至る失敗の原因かと。

それに気が付いて、いくらちゃんのノミを取りながら反省しているところです。

 

 

で、そこで、思ったんです、私。

会社にとって決算書って、会社のレコーディングダイエット、みたいなものですよね。

その記録された数字を見ながら、自分を見つめなおして次に何をしていくかを考えていく。だから私たちは、経営者の方にちゃんと伝えていかなくてはいけないんだと。
 

 

いくらちゃんのお腹を見ながら、そんなことを考えました。

 


っということで、いつの日かいくらちゃんの腹筋が6つに割れる日を夢見て、今日も頑張っていこうと思います♪

それではっ! 

 

ビーツ

静岡事務所、坂田です。

GWに旦那さんの実家でお米の苗作りを手伝ってきました。

といっても行ったら半分終わってしまっていて、

野菜の収穫がメインになってしまいましたが・・・汗

 

お米を作ると言えば田植えのイメージしかなかったので、

苗作りは新鮮なことばかりでした。

上手く言えないので細かくは割愛です・・・。

田植えこそはちゃんとお手伝いしよう!と

今から意気込みはたっぷりです。

                                

収穫したばかりの新鮮な野菜をいっぱい頂いて帰ったので、

最近はクックパッド先生に助けてもらいながら野菜たっぷりの食生活です。

ビーツというボルシチに入れる紫色のカブみたいな根菜は

まだどうしようか悩み中・・・

クックパッド先生の情報によるとポテサラ、ボルシチ、ポタージュ、甘酢漬け・・・

何個かあるので全部試すのもアリですね。

今まで料理したことのないものはわくわくしますね。

食べる機会はきっとあまりないと思うので、

この際色々挑戦してみようと思います!

ご縁(岡本)

こんにちは。岡本です。

 

ご縁とは不思議なもので、

予期せぬもので、ありがたいもので・・・

 

・高校時代に大阪の堺東駅で路上ライブを始める。

・大学時代に愛知の大曽根駅で路上ライブを続ける。

・とあるバンドメンバーに声を掛けられる。

・とあるバンドの前座でライブバーでライブする。

・ライブバーに入り浸る。

・ライブバーでバイトを始める。

・週5で勤務する。

・魅力ある大人たちに恵まれる。

・就職活動に大幅に出遅れる。

・面接私服可のハウスメーカーに応募する。就職する。

・大学では建築専攻も経理職員不足により経理に配属される。

経理職員として監査法人の対応をする。

監査法人として来ていた稲垣と出会う。

監査法人経理職員として食事へ行く。カラオケへ行く。

・一身上の都合によりハウスメーカー3年半で退職する。

・稲垣に連絡する。

・かがやきグループに入所する。

・魅力ある職員に恵まれる。

・魅力あるお客様、経営者様に恵まれる。

 

何がどこでどうつながっていくかは分からないものですね。

 

あらゆるものに前向きに全力で取り組んで、

あらゆる場面で力が発揮できるように自分自身を高めて、

あらゆるきっかけ、あらゆるご縁に感謝して、

走り続けていきたいと思っています。

 

これまでの全てのご縁に感謝です。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

○○世代

静岡事務所の山田です。

 

4月2日に様々な会社の新入社員式がテレビで報じられていました。

インタビューされて回答する新社会人は「こんなことをやりたい!」と意気揚々といった感じで「へー」と思いながら見ていました。

そんな新社会人のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」だそうです。

詳しい内容は検索してみてください。

こういうものって、テレビ業界等が勝手に付けているものだと思っていたのですが、公益財団法人がやっているんですね・・・

 

実は結構前からこの○○世代という呼び方はあるらしく、ちょっと調べてみたら1989年入社の分からありました。内容を読んでみると、「うんうん」となる方・「え~?」となる方反応色々だと思います。

ちなみに!大抵碌な書いていないので、調べてみた結果でショックを受けないようにしてください。そのとき流行ったものに無理矢理くっつけていている感満載です。

少しふざけているようにも見えます。

 

ちょっとした話題になると思いますので、自分は何世代かな~と調べて見ると面白いかもしれませんよ!

 

 

 

自由研究 (松下)

去年の9月に我が家にきたメダカ達。

ちょっと珍しい種類のようで、銀色で、上から見ると白い筋があるように見えキラキラしています。

飼い初めて2週間位経った頃、体に卵を5.6個つけながら泳いでいるメダカに気づきました。それから、気づくと4.5匹が交互に毎日のように、ぽろぽろと卵を産んでいきました。

メダカの卵は1ミリくらいの大きさで、薄い蛍光オレンジ色、水槽をよーく見ないとわかりません。

卵とメダカを同じ水槽に入れておくと、メダカが卵を食べてしまうようなので、1ミリくらいの卵を探して、別の容器に移す作業を繰り返しました。

 秋に産まれた卵は、なかなか孵化せず、白くて細かい糸のようなものに包まれて、残念ながらダメになってしまいました。

なぜ孵化できなかったんだろう?

せっかく産まれたのに、なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

次に産まれた卵は何としても孵化させたい!

調べてみると、卵の孵化には、水温や日照時間が大事だということがわかりました。

それからは、日中は日が当たる場所に容器を移動させて、とにかく水温が上がるようにしました。

その甲斐があったようで、次の卵は順調に成長していきました。

卵を観察すると、日に日に変化がわかります。

 

【メダカの卵の変化】

3日後位・・・卵の中に油滴が見えてきます。

1週間後位・・・卵の中に、うっすらと黒い点のようなものが2つ現れ、

         その後はっきりした2つの目になります。

2週間後位・・・卵の中に、稚魚の体の形がうっすら浮き出てきます。

         その後は日に日に稚魚の体の形がくっきりしてきます。

3週間後位・・・まんまるい目がギラギラしてきて、こちらが見られているみたいな

         感覚になります。時々卵の中で稚魚がくるんと動くようになります。

1か月後位・・・ようやく1匹目が孵化しました。

 

その後は毎日3~5匹位が孵化していき、一時は40匹位になりました。

でも、せっかく孵化した稚魚達も生存率が低く、うちで産まれた子達も今では4匹だけになってしまいました。

 

冬に産まれた子達、これから暖かくなるので過ごしやすくなるかな。

元気に大きくなって欲しいです。

小学生の頃の自由研究も、これぐらい夢中になれればよかったな・・・。

 f:id:inagaki-staff:20180318095232j:plain