夜は昼とは別の場所にある(高橋)

子供の科学』という雑誌の中にあった言葉です。

 

「夜は昼とは別の場所にある。

本当は夜というのは時間ではなく場所だ。

私たちは毎日、地球という星に乗って昼という場所からぐるりと移動して、

夜という場所へ行く」という言葉です。

 

これは時間と空間の本質を捉えた言葉だと評価されています。

この一文を拝見して、私は谷川俊太郎さんの「朝のリレー」を思い出しました。

命が繋がっている実感が湧く詩だと思います。

 

話は変わりますが、今年の夏は、地球の裏側のリオから感動が届き、

私達はその感動を胸に、生活に励むことができました。

人から貰う努力や感動は、大変な原動力となりますね。

 

何気なく生活をしていますが、 同じ夜は二度きません。

過ごした時間は、翌朝の糧となってあるはずです。

また、微力ですが、足跡は次世代が歩むはずです。

今のこの時間が、いつか、自分だけではなく、誰かの糧になると思うと、

丁寧に、大切に時と過ごしていかねばと、

 

思う、秋の夜長です。

毎年恒例の(大石)

 こんにちは 静岡事務所の大石です。

 

先月末に静岡事務所で毎年恒例(?)のバーベキューが開催されました。

 

毎年と言いつつまだ3回目ですが前年の反省点を生かし、準備から片付けまでスムーズに進むようになった気がします。

f:id:inagaki-staff:20160905191343j:plain

普段は皆さんそれぞれの仕事をしている中で、たまに集まって楽しみながら時間を過ごせる貴重な行事かなと思います。

 

写真を見るとわかると思いますが、当日は晴天とは行かず、雨により川が若干増水しておりました・・無事に帰ることが出来てよかったです。

 

来年も楽しみです(*^_^*)

 

(かがやきグループ・20周年記念式典で先輩が勝ち取って下さった神戸牛350グラムもみんなで美味しくいただきました!ご提供ありがとうございます!)

 

 

恵那(畔柳)

 

こんにちは。安城事務所 畔柳です。

 

先日、お盆休みを利用して恵那の友人の家を訪ねました。

前日に確認した渋滞情報で渋滞が予想されたため、早目に自宅を出発したところ、

渋滞にあうことも無く予定時間より随分早く着いてしまいました。

そこで前回恵那に行ったときに立ち寄った「銀の森」に行くことに予定を変更し

ました。

http://ginnomori.jp/shisetsu/index.html

 

まずは「銀の森」の中のカフェで一息、続いてその中にあるいろいろなショップを

見て歩いたり、ガラス工芸の体験をやっていたので、子供たちはそれぞれに好きな

工芸を選びやってみたりと、久しぶりに家族で休日らしい休日を楽しみました。

 

お昼近くの時間となり友人宅へ訪問すれば、友人宅では美味しい料理で出迎えてく

れました。

f:id:inagaki-staff:20160824190824p:plain

美味しい料理を食べながらの楽しい会話はあっと言う間に時間は過ぎました。

久しぶりに会う友人との時間で、気持ちをリフレッシュすることが出来ました。

 

友人にはすっかりお世話になったので、次回は我が家に来てもらえるよう、計画

を立てたいと思います。

3人目(加藤)

こんにちは。安城事務所の加藤です。

 

8月13日(土)に3人目の子供が産まれました。

 

予定日よりも2週間ほど早めです。

 

体重は3,910㌘。

 

長男・長女も3,730㌘・3,912㌘と少し大きめに産まれていましたので、

 

もしかしたら・・・、4,000㌘超かなと予想していました。

 

ちなみに先週の段階で少なく見積もって3,200㌘位と言われていました。

 

産まれてみるとやっぱり大きかったです。

 

今回印象的だったことは、出産は三人目となると何もかもが早かったことです!

 

お腹に張りがあると妻から言われ、21:00頃病院に向かいました。

 

それから23:52に産まれました。

 

実は・・・、出産予定日くらいに産まれるだろうとと勝手に思っていた私は、

 

お腹に張りがあるといわれた時点で出産につながるとは思ってもいなかったし、

 

病院について、2・3時間で産まれるとも思っていませんでした。

 

長男・長女のときは、2日間以上かかっての出産でしたので、

 

完全に長丁場を予定していました。

 

仕事から帰ってきて、一連の出来事にびっくりした日でした。

 

 

 

産まれて2日が経った今日、

 

体が大きいからか?、周りの子よりも大きな泣き声を上げていました。

 

大切に育てていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

生産性向上設備投資促進税制(岡本)

こんにちは。岡本です。

先日、お客様と中部経済産業局へ行ってきました。

「生産性向上設備投資促進税制」B類型に関する事前相談です。

 

「生産性向上設備投資促進税制」は2種類です。

①A類型

 ・最新設備として設備メーカーから証明書をもらいます。

②B類型

 ・事前に設備投資計画を経済産業局に提出し、

  生産性向上に資する設備であることを確認してもらいます。

 

投資予定のものが最新設備として証明書が出ない場合、

B類型の適用を検討する必要があります。

 

設備投資をご検討の際、どういった設備なのか、

イメージでも結構ですのでお聞かせください。

お聞きした内容をもとに、設備投資計画の作成、

経済産業局への説明補助をさせていただくことも可能です。

 

冒頭のお客様の場合、新工場を建設中です。

作成を支援させていただいた設備投資計画を持参し、

内容について概ね問題なしとのご回答をいただきました。

 

設備投資をお考えの際は

まずは弊社担当者までお問い合わせください。

ポケモンGO

静岡事務所の山田です。

今話題になってますね、ポケモン

一番最初の作品は白黒携帯ゲーム機「ゲームボーイ」で発売されたと思います。

そこから20年くらいたってついにスマホゲームとしてデビューしたわけですね。

海外でのフィーバーぶりが伝えられたこともあって、自分もやってみました。

なるほど、世で流行るのもわかります。

可愛らしいキャラクターが実際のカメラ画面に映り込み、あたかもそこに本当にいるかのように見えるんですね。

配信されてからまだ数日しか経っていませんが、既にスマホ片手にアプリを起動させているとおぼしき方がチラホラいらっしゃいます。

川に向かってスマホを向けたり電柱にむかってスマホを向けていたり・・・

やっている方・やってみようかなぁ という方、前方よく注意してくださいね!!

 

 

断捨離 (松下)

週末、はじめて断捨離をしました。

みなさんはよくされているのでしょうか?

 

使っている物に愛着がわいてしまうタイプ。

なかなか捨てられず物が増えていきます。

いつかスッキリさせたいなと思いつつ、なかなか実行できていませんでした。

 

まず、ネットで検索してみると、服の断捨離に使える判断基準がのっていました。

 ・1シーズン着なかった服は処分する

 ・1枚買ったら1枚捨てる

 ・ときめかない服を捨てる

 ・似たような服を捨てる

    ・着れない服、はけない靴は捨てる

 

そして、自分なりのルールを決めました。

ハードルを少し下げて、

   ・プレゼントなどでもらったものは対象からはずす

   ・着れなくなった服、はけなくなった靴は捨てる  

   ・同じようなものがいくつもあれば、本当に必要な物はどれかを判断する

   ・何シーズンか使っていないものは捨てる

欲しいという人に使ってもらうことにした物もあります。

 

終わってみると、気持ちも部屋もとてもスッキリしました☆

物を買って満足してしまうところがあるようで、

服や靴など買ってから一度も使わずに大事にしまいこんでいた物が出てきました。

捨てるだけでなく、これからは新しく入ってくる物もよく吟味が必要ですね!