2017-01-01から1年間の記事一覧

『都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト』(久永)

早いもので、2017年も残すところ2日。おかげさまで、今年も仕事に余暇に元気に楽しく全力で駆け抜けることができました。来る2018年は、東京オリンピック・パラリンピックまで2年ということで、日本中がだんだん盛り上がりを見せて来ることでしょう。と、傍…

背番号7 (押尾)

毎年年の瀬は複雑な気持ちになりながら日々を過ごさなければいけません。 4年前は「降格」と言うことで多くの選手がクラブを去って行きました。 3年前は「昇格できず」、そして世界中に恥をさらしたクラブとなり、さらにエースである選手が去って行きまし…

いいインク?(静岡事務所:髙橋)

「いいインク」とは、Amazon.co.jpが販売する「Kindle」という電子書籍端末に使われているE Ink電子ペーパーのことです。 私が購入したのは「Kindle Oasis」で、Kindleシリーズとしては初となる7型ディスプレイを搭載し、かつ防水機能をも備えることが特徴で…

我が愛車(宮城島)

今年2月に亡くなった父が大切にしていた愛車を譲り受けました。年式はかなり古いのですが、ホンダの一人乗りマシン! 真っ赤なオープンカーです。週末は大きなエンジン音をたてながら近場を走ります。 みんな振り返ります。うーん、爽快!・・・ではまったく…

私の最近うれしいと思う瞬間(長坂)

静岡と安城を行ったり来たり。 あんまり普通じゃない生活をしている私に、 実際のところどうなのか、周りの人には不思議に思われているようで、 それならば少しだけ、何を思ってこんな暮らしをしているのか、 うれしい、楽しいと思うことを書き出してみます…

かがやき応援団(市丸)

安城事務所の市丸です。先日の太田さんのブログで100キロウォークのことについて記載されていましたが、私もその大会で感じたことを書きたいと思います! 今年は初めて、この大会にきちんと携わりましたが、私が一番驚いたのは応援団のサポート体制です。 昼…

秋祭り(山田貴子)

こんにちは。 安城事務所の税務の山田です。 少し前になりますが、私の地元の秋祭りがありました。 うちの地域は山車や神輿で練り歩くのではなく、地元の神社に神楽殿が あり、そこで子供たちが笛を吹き、舞を舞います。 今年は私もお祭りに参加させていただ…

100㎞歩け歩け大会(太田)

10月28日(土)・29日(日)の雨の中、七福醸造主催の 100㎞歩け歩け大会に今年もかがやきグループから4名が参加しました。 この大会は、100㎞という普段経験することのない距離を歩くことで 大会趣旨でもある『感動・感激・感謝』を多く味わおうというもの…

アバチャ山(奥山)

久しぶりのブログです。今年の海外登山は7月にアバチャ山でした。ロシアのカムチャッカ半島にある山です。ロシアに山登りに行くと伝えるとほぼ全員から 「雪山!?寒いんでしょう?大丈夫!??」と言われましたが 北海道からちょっと上に行ったぐらいです。…

梨狩り(山田侑)

こんにちは、安城事務所の山田侑です。 先日、岐阜県美濃加茂市に梨狩りに行ってきました。 そこの梨狩りは時間無制限の食べ放題で、品種は二十世紀と幸水の二種類がありました。 梨は甘いのですがしつこい甘さではなく、噛めば噛むほど果汁が溢れ出るほどジ…

従兄弟の子供(安城・石川)

こんにちは。 安城事務所の石川忠です。 今回は私の従兄弟の子供のことを書きたいと思います。 従兄弟の子は今年、高校3年生です。私立高校で陸上をやっていました。 短距離選手で、200m、400m、4×100mリレー、4×400mリレー等、いくつもの競技に出場してい…

カメラ(安城・佐藤)

お久しぶりです。 約一年ぶりのブログで何を書こうかかなり悩みましたが、今回は去年からはまっているカメラについてお話しようと思います。 昨年の夏、一緒に旅行した友人に触発されてNikonのミラーレス一眼を買いました。 一般に「一眼」と言うと「一眼レ…

はじめまして! (静岡事務所 佐藤)

はじめまして、昨年の6月にかがやき税理士法人静岡事務所へ入社しました。 佐藤海斗と申します。 別業界からの転職で右も左もわからないけどとにかくがんばろう、 と思いながら入社し1年と4ヶ月。何事も振り返ると一瞬ですね、文章にするともうそんなに経つ…

くまモンと心理学あるいはオカザえもん(安城・仲井)

みなさま、くまモンはお好きですか?といってキライ!と言われる方に今まで会ったことがないような気がします。 みなさま、ひこにゃんはお好きですか?といってキライ!と言われる方に今まで会ったことがないような気がします。 みなさま、オカザえもんはお…

「いつまでも あると思うな・・・」(渡辺)

こんにちは。 安城事務所 税務の渡辺です。 タイトルは、最近いろんなところで感じるコトです。 元ネタ(?)のことわざでは、もちろん・・・に入るのは 「親と金」 ですが、感じるのはそういうことではなく。 前回のブログの記事に記載した通り、 応援していた…

甲子園(沓名)

こんにちは、安城事務所の沓名です。 今回は、夏の甲子園に行った!?ことのお話です。 私は、14年前に長男次男が地元の少年軟式野球チームに入団したことをきっかけに、私自身も指導者としてそのチームに加わりました。 そして、その長男次男が大学生になった…

はじめまして(丸川)

はじめまして!今年の4月に入社いたしました、安城事務所の丸川です! 日々一生懸命に取り組み、皆様のお役に立てるようがんばりたいと思います! (新入社員らしい元気さ、さわやかさをアピールするために「!」を使ってみました!) さてここからは!を使…

ご報告(伊藤)

こんにちは。安城事務所の伊藤です。日増しに暖かくなり、新緑が美しい季節となりました。事務所は比較的穏やかな雰囲気ですが、税務チームはこれから3月決算法人の決算作業が始まり、忙しくなりそうです。さて、私事ですが、6月1日より産休・育休に入らせて…

浅田真央選手引退(三輪)

お久しぶりです。 名古屋事務所の三輪です。 先日、フィギュアスケートの浅田真央ちゃんの引退発表がありました。 地元の選手ということもあり、小さい頃から応援していた真央ちゃんが 引退してしまうのは本当に残念で、寂しく思います。 それと同時に改めて…

新年度(大島)

こんにちは。 安城事務所の大島です。 新年度が始まり、あちこちで初々しい新入社員を見かける機会も多くなりました。 毎年この時期は自分が入社した時の目標や気持ちを思い出す良い機会です。 皆さんは入社当初の目標や気持ちを覚えていますか? 私が入社し…

「良い愚痴」のすすめ(斎藤)

はじめまして 安城事務所に今年の2月に入社した斎藤です。 よろしくお願いします。 新年度が始まりました。今年の新卒新入社員は全国で89万人だそうです。 私は、平成27年12月に銀行を役職定年で退職し、関連会社に勤務していましたが、 かつての上司の紹介…

CBCラジオ(尾塩)

こんにちは、安城事務所の尾塩です。1ヵ月ほど前になりますが、CBCラジオのレポートドライバーがカガヤキスクエアにやってきて、かがやきグループから神谷さんと出演させていただきました。放送時間は2分半程で、かがやきグループの紹介をするという内容でし…

爆発卵にご用心!(久永)

おかげさまで確定申告も無事に終わり、ほっと一息。さあ、次はブログ…ということで、今回は、大失敗そして大爆笑の出来事を書きます。 仕事が立て込んでいる時期は、日曜日にまとめてお料理をして、一週間のごはんを確保するのが習慣になっています。この確…

一所懸命(安城事務所:杉浦)

こんにちは。安城事務所の杉浦です。 年明けから法定調書・償却資産、そうこうしているうちに確定申告・・・と慌しい日々を送っておりましたが、ようやく事務所も落ち着いてきたかなぁというところです。 さて、最近は吹く風に冬の冷たさがなくなり、春の陽…

アナログのすすめ 2(静岡事務所:髙橋)

最近、また見直されているものがあります。それは、カセットテープです。若い人には、分からない人がいるかもしれませんので、少し説明します。 カセットテープは、オランダのフィリップ社が開発した録音する規格です。それまでは、オープンリールテープとい…

東向寺(今川義元の首塚があると云われる西尾市のお寺)に行ってきました

こんにちは 安城事務所の長谷川由美子 です。 NHKの大河ドラマ「おんな城主 直虎」を見ている方もいらっしゃると思います。ドラマの中でセリフがほとんどないにもかかわらず、白塗り化粧をした圧倒的な存在感を感じさせる今川義元ですが、その義元の首塚…

ダービー(静岡事務所 押尾)

まず始めに、エスパルスの1年でのJ1復帰おめでとうございます。 J2を戦ったジュビロサポーターだからこそ、「1年で」復帰するすごさがわかります。 あと20日経てば、2017年シーズンのJリーグが開幕します。 昨シーズンは11月の始めにはリーグ…

席替えの効果(静岡事務所 岡村)

静岡事務所 岡村です。 2月から事務所内の席替えがありました。 4人で向き合う形の席です。 この4人の中に先輩社員がお二人います。 このことがとてもとても助かっています。 最近は毎日のように悩みに悩まされてますが、 「どうしたもんか・・・」と考え…

CBCラジオ レポートドライバー(山田)

こんにちは、安城事務所の山田侑です。 先日、CBCラジオのレポートドライバーがかがやきスクエアにやってきました。神谷さん、尾塩さんが代表でインタビューを受け、かがやきスクエアのことから始まり、かがやきグループのことを説明させていただきました。 …