はじめまして(安城事務所 佐々木)

はじめまして。安城事務所の佐々木と申します。


2019年4月から1年間学生アルバイトとして、
2020年4月からは正社員として、勤務しています。

 

まだまだ勉強することばかりで、たくさんの方に助けていただいている毎日ですが、
できるだけ早くひとりで税務業務をこなせるよう、努力していきたいと思います。

 

 

堅い挨拶はこれくらいで、もう少し自己紹介させてください。

 

私は生まれも育ちも愛知県刈谷市で、大学も名古屋だったので、
24年間愛知県から出て暮らしたことがありません。


大学くらい遠くに行っておけばよかったなと少し思いますが、
なんだかんだで住みやすい地元が好きです。

 

 

今月頭に入籍したので、今は名古屋市に住んでいます。


実家もJR沿線沿いにあるので週末はしょっちゅう実家に遊びにいっていますが、
離れて暮らすと親のありがたみが改めてよーーーくわかりました。


はやく母のようにおいしいごはんが作れるようになりたいとは思いますが、
やっぱり食べる専門でいたいなとも思います(笑)

 

 

趣味は漫画を読んだり、音楽を聴いたりすることです。
コロナが落ち着いたらカラオケやお買い物にいきたいです!

 

 

まだまだコロナに振り回されそうな1年ですが、
感染しないように日々予防を徹底して過ごしたいと思います。


皆様もお体に気をつけてお過ごしください。

 

10月の祝日は・・・ 水戸事務所(佐藤)

過ごしやすい気候になってきましたね!

皆さんは今年の秋はどう過ごされますか?

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、そして食欲の秋(笑)

 

コロナ自粛でおなかがぽっこり出てしまったので、ジョギングでも始めようと思っていたのですが、先日膝の靭帯を痛めてしまい無念のドクターストップ。

 

かくなる上は、回復を少しでも早めるために十分な栄養を摂らないと(*´з`)!!

ということで、甚だ不本意(⁉)ではありますが、今年も私は「食欲の秋」ということになりそうです。

 

食欲の秋を満喫するためには休日遠征も必要だな♪と、10月のカレンダーを見てみると・・・

あれれ、祝日が1日もない!体育の日って10月じゃなかったっけ?

 

反射的にスマホで調べたところ、今年(2020年)の体育の日は、オリンピック開催の関係で、本来の10月第2月曜日から7月24日にスライドし、名称もスポーツの日に。

そう言われてみれば、そんなこともあったような…(-_-;)

 

さらに、天皇誕生日も12月23日から2月23日に変わっていますのでご注意を!

 

以上、祝日と炭水化物大好き佐藤でした!

秋の足音 (水戸事務所 山下)

こんにちは!水戸事務所の山下です!

 

先週の土日から気温が30℃を下回るようになり、

一気に過ごしやすい気温になってまいりました。

秋の虫たちの鳴き声が聞こえてきて、ようやく秋らしく過ごしています。

 

さて、秋と言えば〇〇の秋とありますが、皆様はどんな秋がお好きでしょうか?

食欲の秋に乗っかり、今回は地元茨城の「蕎麦」についてご紹介したいと思います。

 

意外と知られてないかもですが、茨城は実は全国でもトップクラスのそばの生産地なのです。

そのほとんどが「常陸秋そば」という品種で、まだ少し先ですが10~11月ごろより収穫されて、新そばを味わうことができます。

県南の方でも常陸秋そばを使っているのぼりを見かけますが、やはり水戸より北の地域に行くと至るところでのぼりを見かけることができます。

 

常陸秋そばは芳醇な香りが特徴で、ざるそばで一気に・・・と行きたいところですが、

茨城ではけんちん汁に入れて頂く「けんちんそば」というものがございます。

大学のときに、学食にあったのを頼んだら東京の人に驚かれたので、

全国的にはマイナーな食べ方なのでしょうか?

たくさんの野菜が体を温めてくれるので、寒い冬にはもってこいです。

 

まだまだ遠出がしづらい状況ではあるかと思いますが、

こちらの方へお越しになった際には、ぜひとも召し上がっていただきたい一品です!

1848年創業の (水戸事務所 塙)

 (こんにちは。水戸事務所の塙です。

はじめましてなのでなので少し自己紹介をします。

私は料理が好きで、月に何度か手間をかけた料理をしたりします。
料理が好きになる理由は色々ありますが、物を作る楽しさや、それがとても美味かった時の驚き。
相手がいれば喜んでもらえることが嬉しかったりと…。

最初は純粋でした。

しかし、長いことそれをしていると、新しい調理器具や器、新しいレシピを知りたいという欲が出てきて料理本が増殖。
その増えたものをどうしても使いたいという欲求を抑えきれずに料理をする。そして愛着がわいてまた使いたくなる。
いわゆる”沼”にはまった状態になるわけです。

そんな愛着がある私の包丁、小出刃を作ってくれたお店のご紹介です。

小出刃とは、家庭で魚を捌く包丁としてはベストなサイズサイズだと思います。
呼び名の響きもいいですし。
何より、この包丁を作ってくれた方が近くにいるというのが愛着を持てる理由でもあります。
作ってくれたのは、幕末に水戸で屋号中屋平治として鍛冶屋を創業した、当事務所のクライアントでもある有限会社中屋平治様です。

幕末?

想像しただけでもロマンを感じませんか?(妄想するクセがあるのでスイマセン…)

中屋という屋号はもともと鋸鍛冶のことですが、5代目から刃物も作るようになり、現在の6代目に至っています。
ホームページも面白いので最後にご案内しておきます。

■有限会社 中屋平治

■住所
〒310-0815 茨城県水戸市本町3丁目19-1

■電話・FAX
電話 029-221-5647
FAX 029-221-5160

http://www.nakayaheiji.co.jp/index.html

ほしいも・・・ (水戸事務所 大井川)

みなさんこんにちは、水戸事務所の大井川です。

今日は茨城の特産物、「ほしいも」についてご紹介します。

「ほしいも」というと、美味しいけど、硬くて歯に挟まってしまう、古臭い、

そんなイメージはありませんか?

 

今の「ほしいも」は全く違います!

柔らかくて、甘くて、黄金にかがやくスイーツです!

いまは季節的に、茨城県内でも売っているところは少ないですが、

何と、遠く離れたJR名古屋駅高島屋さんに

茨城産の黄金の「ほしいも」が販売しております!

 

名古屋の方々、どうか一度食してみてください。

「ほしいも」の概念が変わると思います!!

f:id:inagaki-staff:20200822172835j:plain

 

茨城といえば『納豆』(水戸事務所 宇留根)

『納豆』について紹介させていただきます。
納豆といえば、「ヘルシー食品」ここまではご存知だと思いますので、少し掘り下げて調べてみました。

<納豆の健康効果と機能成分>
納豆は、糖質・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維の6大栄養素をバランスよく含む食品です。
ナットウキナーゼは、納豆に含まれる酵素たんぱく質の一種です。
血栓溶解作用の他にも血圧を下げる効果や血流を改善する効果なども確認されており、納豆は生活習慣病の予防にも効果的であるといえます。

ここまで読むと6大栄養素が含まれていて素晴らしい食品であることが分かります。
では、その納豆を正しく食べて栄養素をしっかり摂取しているのか?を確認していきたいと思います。

4つの効果的な納豆の食べ方
① 【ご飯が冷めてから】
   ご飯と納豆を別々に食べる。ご飯を程よく冷まして食べる。
   アツアツのご飯にのせて食べるとナットウキナーゼは消滅してしまう。
② 【夜納豆が効果的】
   血のめぐりが悪くてむくみ・肩こり・冷えなどがある人は、夜納豆でサラサラ血液にしていきましょう!
③ 【賞味期限ギリギリ】
   賞味期限ギリギリまで待った方が栄養素が増える
④ 【納豆+卵なら「卵は過熱」】
   「卵黄」か「温泉卵」卵白は過熱してあると栄養素は阻害されません。

納豆が苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、
「納豆キムチ」「アボカド納豆」「オクラ納豆」「長芋納豆」などバリエーションは無限にありますので、
これを機に自分流の食べ方を見つけてみてください。

夏本番 (水戸事務所 黒須)

水戸事務所 地方創生支援部所属の黒須です。

 

コロナ禍は先が見えない状況ですが、長かった梅雨が明け夏本番です。

7月は前月の梅雨入り以降、曇りや雨の日が続き日照不足となり、

また豪雨の被害もあり、野菜や果物が高騰しました。

 

梅雨が明け、少し落ち着いてくれると良いのですが、

私の好きな「桃」や「西瓜」なども日照不足による糖度不足、

長雨による病気などにより不作と言われています。

 

暑い夏が嫌いな人もいるかと思いますが、

高地の避暑地、静かな木漏れ日のなかで食べる冷えた「桃」

暑い夏だからこそ味わえるのではないでしょうか。

 

コロナ禍により外出は控えているので、今年はお取り寄せで

日本の四季を感じながら、その時々を楽しみたいと思います。